一定期間更新がないため広告を表示しています
M−1グランプリで、「NON STYLE」が優勝。
お笑い好きで、いろいろなお笑い番組をビデオにまで撮ってみる僕です。。。
M−1グランプリというのは、オートバックスがスポンサーとなって、
年末に開催される若手芸人No1を決める大会とでも言いましょうか。
今回は、第8回目。詳しくはこちら。
一流のお笑い芸人を目指して、何千、何万という人が、売れるまでは貧乏を
しながらも、一生懸命にお笑いという芸を磨いていく。
当然、挫折する人は山のようにいるプロの世界ですが、サラリーマンでも
同じことだと思います。
どんな世界でも、プロというのは結果を出せなければ生活できない、
食えない、生きれない。では、サラリーマンはどうでしょうか?
結果を出せなくても、生活できる、食える、生きれるという人がほとんど
ではないでしょうか。
不景気になってくると、そこそこではそこそこの暮らしがままならない
状態になってきます。
プロに学び、自らの仕事に対するスタンスを振り返って欲しいなぁと
思います。
会社としては、「評価をする」ということに対しては、もっとシビアに
ならなければいけないと思います。
どれだけ頑張っても、評価も給与も変わらないようでは、頑張った甲斐が
ないですよね。。。
どこまで、シビアにすればいいのか?ということを決めるためにも、
これまで大事にしてきた考え方などを再度まとめてみて、社員の皆さんに
しっかりと伝えなければならないですよね。
どの世界でも、競争は厳しいものです。
しかし、教育の世界では、その競争を無くそうとしている状況にあります。
これから社会に出てくる人たちが競争に勝って行けるのか、生きていけるのか
非常に危機感を感じつつ。。。
優勝が決まった瞬間のNON STYLEさんの涙には、
真剣に取り組んできた人ならではのストーリーを感じて
感動しました。。。これからも頑張って下さい!
株式会社アートクロジー
代表取締役 池邉 孝
ホームページはこちら
※現在制作中。近日公開予定。
お問い合わせ
info@art964.com
M−1グランプリというのは、オートバックスがスポンサーとなって、
年末に開催される若手芸人No1を決める大会とでも言いましょうか。
今回は、第8回目。詳しくはこちら。
一流のお笑い芸人を目指して、何千、何万という人が、売れるまでは貧乏を
しながらも、一生懸命にお笑いという芸を磨いていく。
当然、挫折する人は山のようにいるプロの世界ですが、サラリーマンでも
同じことだと思います。
どんな世界でも、プロというのは結果を出せなければ生活できない、
食えない、生きれない。では、サラリーマンはどうでしょうか?
結果を出せなくても、生活できる、食える、生きれるという人がほとんど
ではないでしょうか。
不景気になってくると、そこそこではそこそこの暮らしがままならない
状態になってきます。
プロに学び、自らの仕事に対するスタンスを振り返って欲しいなぁと
思います。
会社としては、「評価をする」ということに対しては、もっとシビアに
ならなければいけないと思います。
どれだけ頑張っても、評価も給与も変わらないようでは、頑張った甲斐が
ないですよね。。。
どこまで、シビアにすればいいのか?ということを決めるためにも、
これまで大事にしてきた考え方などを再度まとめてみて、社員の皆さんに
しっかりと伝えなければならないですよね。
どの世界でも、競争は厳しいものです。
しかし、教育の世界では、その競争を無くそうとしている状況にあります。
これから社会に出てくる人たちが競争に勝って行けるのか、生きていけるのか
非常に危機感を感じつつ。。。
優勝が決まった瞬間のNON STYLEさんの涙には、
真剣に取り組んできた人ならではのストーリーを感じて
感動しました。。。これからも頑張って下さい!
株式会社アートクロジー
代表取締役 池邉 孝
ホームページはこちら
※現在制作中。近日公開予定。
お問い合わせ
info@art964.com
JUGEMテーマ:感銘を受けたこと
- 2008.12.21 Sunday
- 2008ひとりごと
- 23:01
- -
- -
- -
- by 株式会社アートクロジー
- profile
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- なかのひと
- selected entries
-
- M−1グランプリで、「NON STYLE」が優勝。 (12/21)
- categories
-
- 2009 カテゴリー以外・・・ (1)
- 2009 月 人材育成関係 (9)
- 2009 火 組織変革関係 (4)
- 2009 水 マネジメント関係 (4)
- 2009 木 中小企業支援関係 (5)
- 2009 金 営業力強化関係 (3)
- 2009 土 時事ニュース関係 (8)
- 2008ひとりごと (33)
- 2008アートクロジーについて (8)
- 2008コンサルティングツール (22)
- 2008外部情報の紹介 (74)
- 2008池邉の考え方 (88)
- 2009 ひとりごと (7)
- 2010 ひとりごと (9)
- 2010 ニュース (3)
- コラム (9)
- archives
-
- January 2012 (1)
- May 2011 (1)
- March 2011 (2)
- February 2011 (3)
- January 2011 (2)
- May 2010 (3)
- March 2010 (1)
- February 2010 (1)
- January 2010 (7)
- October 2009 (2)
- July 2009 (2)
- May 2009 (3)
- April 2009 (12)
- March 2009 (6)
- February 2009 (3)
- January 2009 (16)
- December 2008 (26)
- November 2008 (30)
- October 2008 (32)
- September 2008 (31)
- August 2008 (28)
- July 2008 (33)
- June 2008 (33)
- May 2008 (9)
- search this site.
- mobile
-
- ▶sponsored links